平成3年4月に内科開業して今年で9年になります。
 勤務医の時は相談しあえる仲間がいましたが、開業して孤立していました。
 その時期に、メネット広島に入会させて頂きました。リアルタイムに医療情報、
 疾患別の治療法が入手でき、E-Mailで医療相談をすれば即日に返事がきます。
 また、インターネット、E-Mailの接続や講習による仕方なども教えて頂き、
 時代の流れに乗ることができました。どうも、ありがとうございました。

                         網岡内科医院 網岡浩


/////////////////////////////////
 
 平成10年10月の開院に電子カルテ・レセプトシステムを入れて、この会でその
 「プロフェッショナルドクター」を紹介させていただく機会を得て入会しました。個
 人医院用の電子カルテ・レセプトシステムはまだ発展途上ではありますが、使用され
 る先生方が増えることで改善、進化していくものと思います。広島でも興味をもたれ
 る先生方が増えて、活発な意見交換が行われることを期待しています。

                       宇品神田クリニック 東方田芳邦


//////////////////////////////////////

 MENεT広島へ入会を決めてからパソコンを購入しましたが、
 最近は毎朝メールを読むのが日課となっています。
 私達医師仲間が、会合などで会った時に気軽に交わすような医学に関しての他愛ない
 ような話から、
 切実な問題に至るまで身近な医学情報が入って来ますし、
 また気軽に発言もできます。
 今後は、私のような初心者向けの講習会を開いていただければ有難いと思います。
 今後とも何卒よろしくお願いします。
                   正木内科胃腸科医院   正木 英生


//////////////////////////////////////

 一昨年からMENεT広島に参加させていただいています。
 今のところもっぱら送っていただいているメールを通じてのみの参加ですが、
 各先生方が熱心に医療に携わっておられる様子がひしひしと感じられ反省しきりの
 日々です。
 孤独になりがちな開業医ですが、
 コンピューターを通じて仲間に入れていただけて喜んでおります。
 今後ともよろしくお願いします。
                     幸昌会 ウラベ医院  卜部 幸子


//////////////////////////////////////
 
 USAでは digital divide という新語があり、インターネットを利用する人と利用し
 ない人の間には大きな壁があり、両者間に利益差が生じると考えられているようです
  わが国でも、すでに同じような状況になりつつあり、近い将来私たちと関係がある
 医療、福祉、地域コミュニティーの分野でもdigital divide が起こってくる可能性
 が高いと思います。私たちMENET は未だベビーのよちよち歩きですが、ネットワーク
 において「数は力」です。多数の皆さんの MENET への御参加を期待しています。ネ
 ットでつながりましょう。

                          大崎クリニック       大崎幹雄


//////////////////////////////////////

 プライマリケア、かかりつけ医、家庭医に興味を持っています。病診連携にも
 興味があり、そのためには相互理解が必要と感じています。インターネットで、
 臨床医学の勉強ならびに、PCに必要な情報交換が色々な領域の先生方と
 出来ればと思いTFCを開設しました。メネット広島のMLにそのまま配信さ
 せていただいています。皆様のお役に立てれば幸いです。

                                      田坂内科医院  田坂 佳千


//////////////////////////////////////
 
 開業と同時にMeNETに加入させていただき、多くの先生と
 知り合うことができ本当に良かったと思っています。
 これからは我々医療の世界でもネットワークは必須の
 ものとなりそうです。今後とも宜しくお願い致します。

                        リバーサイド内科クリニック  山下 郡司